buonitaliaのblog

2018年12月

IMG_2524IMG_2547
今年もあとわずかとなりました。みなさん
この一年はいかがでしたか。

今年度のオリーブオイルはデリケートな味わいです。
村の皆も、また一年安心しておいしい料理が
食べられるとホッとしております。

味は気候で変化がありますが、いつも酸度、
ポリフェノールの含有率共に質の高さを保って
います。村の人にもマッシモさんにも大感謝。


ポリフェノールは野菜や果物に含まれていて、
抗酸化作用があるとよく話題になります。
オリーブオイルの苦み、辛み、芳香はこれが
関係しています。
そして1㎏につき、250㎎以上ポリフェノールが
含まれていないと、オリーブオイルの健康上の
効果は期待できないとか。


今年のオリーブオイルは1㎏中317㎎でございました。
ああよかった。たくさん入ってます。


料理には栄養の数値以外にも多くの魅力が詰まって
いるから、心があったまったり、ホッとしたり、
元気がでたり、そういった料理の魅力をお伝え
できるよう、頑張ります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。

IMG_2637IMG_2650
IMG_2787
唐辛子を頂きました。もてあましているから
どうぞ、ということで、南イタリアの保存食を
作ることにしました。


野菜のオイル漬けはなんでも白ワインビネガーと
白ワインを半々で沸騰させ、さっと茹でて下処理
します。


この唐辛子もヘタと種をとって茹でたら1時間ほど
布巾の上で乾かします。水分があると傷みやすく
なります。


具は味付けしていないツナのオイル漬けと、
ケイパー、アンチョビ、オリーブオイルを
ミキサーにかけます。唐辛子に詰めたら
オイル漬けにして、2週間ほどしたらできがり。

日本は湿気が多いから冷蔵庫で保管します。

パーティの時の前菜、ちょっとしたおつまみにも
なかなかおいしいです。唐辛子の香りがオリーブ
オイルの香りと合わさって、南イタリアの香りを
彷彿させます。激辛ではないからとパクパク食べて
いたら、後からヒーハー(汗)。

お正月のおせちに飽きた時などにも。あいにくの
天気だけど、明日のイブは晴れるかな。

IMG_2758IMG_2757
時々作るアルバニアのパイ。小麦粉と
オリーブオイル、打ち粉に片栗粉を使って
パリパリサクサクの軽い生地ができます。
バターのパイ生地よりあっさりしています。

教えてくれたのは、アルバニアの友人。

彼女は30年近く前にセメントを積んだ船で
難民としてイタリアに来ました。
食べ物がなくて国が若者を追い出そうとして
いたそう。一緒に乗った弟は、船が出発して
姉の無事を確認したら、海に飛び込み、泳いで
国に戻りました。今は祖国で立派に仕事を
しています。


友人は、気がついたらイタリアの病院のベッド
でした。その後ウンブリアの村で仕事を見つけ、
結婚して二人の子供も大きくなりました。
40歳を過ぎて猛勉強し、看護婦の資格をとり、
今年から大きな病院で働く忙しい毎日です。
50歳も近いはず。


下の子が私の息子と同じ年で、一緒に子育てを
しながらいろんなアルバニア料理を習いました。
イタリア料理と似ているところもあるけれど、
ヨーグルトをよく使ったり、ギリシャなど中東の
要素もよくあります。パイを作る時いつも彼女の
ことを考えます。


具はなんでもよくて、今日はブロッコリと
オリーブの実をぎっしり詰めて焼きました。
ブロッコリは指でつぶれるほど柔らかく蒸し、
オリーブオイルとアンチョビで軽く炒めます。
塩少々で味付けし、パルメザンチーズを上に
かけました。


具はカリフラワー、ほうれん草、レタスなど
なんでもOK。子供たちも楽しくおいしく食べ、
野菜を大量摂取していることに気がつかずに
育ちました。

IMG_2752IMG_2740
IMG_2748
いつもご覧いただきありがとうございます。
ご来店いただいた際に記事や料理について
お話できてとてもうれしく思っております。


今日はパプリカのオイル和えでまたまた
搾りたてのオイルを満喫しました。

パプリカは夏が旬ですが、秋も深まり畑の
冬野菜がまだ育っていない時期に、夏の
名残りとして最後までがんばってくれる
ありがたい野菜です。


東京ではこの時期緑色の肉厚のパプリカが
安価で売られているのを見かけます。
放置しておくと追熟して写真のような色に
変わります。


フライパンで真っ黒くなるまで丸ごと焼いて、
皮を剥いて塩、にんにく、オリーブオイルで
和えるだけです。

オイルたっぷりのパプリカをパンと一緒に
食べると、じゅわっとオリーブオイルや
パプリカの香りが広がり、とてもおいしいです。

パプリカは良く焼くことで消化もよくなり、
食物繊維やビタミンが大変豊富です。
オリーブオイルと一緒に摂ることでお腹の
調子もよくなります。一人で3つくらいは
食べています。

このページのトップヘ