


今年もパンペパート作っています!
去年から材料を吟味して手作りし、準備してきました。
このお菓子、18種類の食材を使っています。
2週間かけて作るオレンジピール、10㎏の
山ぶどうを長時間かけて半分以下に煮詰める
モストコット、胡椒やナツメグ、シナモンなどのスパイス、
イタリアから直接仕入れる地元のチョコレート、
イタリア産のオーガニックナッツや天然はちみつなどなど
てんこ盛りです。
16世紀からウンブリア州の村で作り継がれている
クリスマス菓子です。ドライフルーツやナッツ、スパイスは
当時とても貴重で崇高な食材だったので、それを全部
使ってお祝いのお菓子にしたのですね。ヨーロッパは
いかに中東の食文化の影響が大きいか実感します。
そしてこれだけの材料、高品質のものをそろえるのは
とても大変なので、村の各家庭で作られているのが
一番おいしいなと思います。
このレベルを維持して大量生産するのは難しい。
今日は一日中アーモンドの皮むき、今日は歯が折れそうに
硬いチョコレートを包丁で丁寧に削り、今日はピールを刻んで、
さあオーブンで焼きます。あ、ブオーノイタリアのナッツと
アカシアの天然はちみつを大量に使っています♪
無事作れてホッとしました。手伝ってくれた友人に
大感謝です!2月1日から期間限定で販売開始です。
店頭、お電話でご注文受け付けています!