今年もまた、パンペパート用のモストコット
(山ぶどうを煮詰めたシロップ)を作るため、
山ぶどうを10㎏購入しました。
チーズを作り始めた時から楽しみにしていたのが、
山ぶどうの搾りかす(モスト)に漬け込んだチーズ作り。
ヴェネト州トレヴィーゾにウブリアーコという
チーズがあります。酔っ払いチーズという意味で、
英語だとDrunken Cheese。
チーズを敵に盗られないよう、破棄したブドウの
搾りかすの中に隠したことから生まれました。
空腹で死ぬより、腐ったチーズを食べてでも
生きながらえようと思ったのだそう。よく田舎で
外にワイン用のブドウの搾りかすが山積みになって
いるアレだな、と思い浮かびます。
チーズの匂いが消えて犬でも気が付かないって
ほんとかしら。
モストコットを作ったあと、時間がなくて2週間ほど
搾りかすを冷蔵庫でほったらかしにしていたら、
冷蔵庫からなんてよい香りが!
発酵してます。
少し水分を減らすため、イタリアの裏ごし器パッサトゥットで
濾しました。濾した果肉と果汁は煮詰めておいしいジャムが
できました。ぶどうって色んな食べ物に発展できてすごい。
作って2か月ほど熟成させたチーズにモストをかぶせ、
10日ほど置き、その後モストから出して1か月近く
乾かしたら出来上がりだそう。ウブリアーコ用のチーズとは
少し違うチーズだけど、きっと良い香りになりそう。
ワクワクします。
*パンペパートは1月末から販売予定です。