今年もあとわずか。コロナで大変な一年でした。
航空便が減ったため、運賃は1.5倍から2倍。
なんとしても値上げせずに頑張りたいです。
今年はブオーノイタリア20周年。始めて何年かして、
「いや~よくがんばりましたね。1年でつぶれると噂
してました」と大手商社の方がにこにこしてやってきました。
母も私も輸入、商売ともにド素人。なんとかやってこられた
のは、このオリーブオイルを好きになって下さったお客様と
一生懸命オイルを搾って送ってくれるマッシモさんのおかげです。
なにしろイタリアは日本の常識がまったく通じません。
赤のフェラーリを注文したら黄色が届いたと憤慨する
日本人の話をきいたこともありました。そりゃあ
怒りますよね。
ところがマッシモさんは一緒に仕事をしたら、箱に
貼るガムテープが少しでもゆがんだりしわになるのが
嫌で仕方がなく、ピシッと細やかでその正確さに舌を
巻きました。期日も内容もいつもきちんと守ってくれます。
ありがたいことにはちみつのカルロさんもそういう方。
本日の写真:
聖人ロクスは伝染病患者を看病しながら旅をしたことから
伝染病の守護聖人と言われます。自身もペストに倒れたところ、
犬が毎日パンを運んで食べさせたそう。今日はそんな
イメージでパンを焼いてみました。オリーブの木は平和の
象徴です。
早くコロナが収まるよう願っています。今年も
ありがとうございました。来年もどうぞよろしく
お願い致します。