

今回のお料理会ではサルシッチャを作りました。
腸詰めと、中身を使ったパスタ。
どうでしょう。皆さん秘密兵器で腸詰めのハードルが下がった
でしょうか😊 サルシッチャはイタリアの生ソーセージで
イタリア料理の味の柱の一つである、豚の加工肉です。
様々な料理に使えてとても便利。
腸詰めの食文化は日本人にとって別世界のもの。豚の解体を
始めた25年ほど前に衝撃を受けました。それから今まで
ずっと作り続けながら、やはり今でも不思議でたまりません。
知れば知るほど面白いです。
今回のテーブルクロスはナポリの大きなお家の友人(故)が
選んでくれました。アンティークのお店をやっていたすばらしく
センスのよい方でした。かわいらしすぎて自分の趣味と違うと
思いましたが、イタリアの色合いって幼稚にならないんですよね。
彼女の家に遊びに行くと家具も食器もため息がでるくらい。
たくさん影響を受けました。毎回テーブルセッティングも
楽しんでいただけたらうれしいです。
サルシッチャの回は6月にもう一度行います。ご興味のある方、
ぜひご参加お待ちしてます。(後日日程をお知らせします)