




ちょっと前に作ったチーズがだんだん発酵して
むっちりがとろ~りになってきました。
チーズ作りは多少材料と道具が必要ではあります。お料理会で作ってみたいという方も何人かいて、メールで問い合わせいただいたりします。
このチーズは型と温度計があればいいかしら。
型は色々別の素材を使って試行錯誤してみて、
やっぱり売っているチーズ用のが一番いいなと
思いました。
レンネットを買うのがハードルが高い。なるほど。たしかに全然身近ではない食材(?)です。
動物の胃腸を乾かして煮たエキス。
なんていうか、これがないと始まらないものでも
あります。役割としてはにがりみたいなものかしら。
新しいことをはじめるワクワク感、出来たときの
うれしさ、食べた時のおいしさが広がります。
どうやってわかりやすく作りやすいチーズ作りの
お料理会を可能にするか、イメージトレーニング中😊パン、パスタ、野菜、サルシッチャ、チーズ、お菓子、やることいっぱいです。
コメント